TOKYOオリンピック2021も金メダルが続々と出ていますね♪
その中でも、今回始めてオリンピック競技となった「スケートボード」の
「堀米雄斗」さんについて。
飄々とした感じのする堀米雄斗さんですが、
お父さんの影響で始めたスケボーで
見事「金メダル」を取るまでにはどんなことがあったのか
気になる方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、『堀米雄斗の父や家族は?スケボーを始めたきっかけや渡米マイホームが200平米以上6LDK?』と題しまして、
・堀米雄斗の父や家族は?
・堀米雄斗のスケボーを始めたきっかけは?
・堀米雄斗の渡米(ロサンゼルス)のマイホームが200平米以上6LDK?
などについて調べてみました!
堀米雄斗の父や家族は?
堀米雄斗さんの家族は、父親、母親、弟が2人の5人家族です。
父親は?
堀米雄斗さんの父親は、堀米亮太さんです。
昭和49年10月11日生まれの今年で47歳。
堀米亮太さんは、運転手として働きながら、今でもスケボーを楽しんでいるそうです♪

堀米雄斗さんにスケボーを教えたきっかけは、お父さんの直感だそうです!
『こいつはロクなヤツにならなそうだから何かやらせたほうがいいなって思ってね。』
最初は、お父さんが子供を名目に自分もスケボーを滑りたい!というのが本音だったようですが、
そのうち、堀米雄斗さんが自分でどんどんスケボーにのめり込んでいく様子を見て、
『最初の頃はユウトもその辺をプッシュするなりしてフラフラ遊んでたんだけどさ、
ある時突然ね、アレ!?子供ってスゲーんじゃないか!?って思ったんだよね。
才能の塊なんじゃないか?って。
それからかな、自分が滑ることよりもユウト優先になってったんだよね。』
一緒に滑るほうから教える方に自然とシフトチェンジされたそうです。
堀米雄斗さんがご飯を食べている時にまでスケボーの映像を見だしたときにはさすがに止めたそうですが(笑)。
母親は?
堀米雄斗さんの母親の情報は、ほぼありませんでした。
ただ、父親と結婚する時に「スケボーはやめる」と約束させたそうです。
やはり、スケボーで食べていけるのは一握りですから、
現実的な考えをお持ちの女性のようですね!
兄弟は?
堀米雄斗さんには、2人の弟がいます。
詳細は、こちらもほぼありませんでしたが、
一人は数年前に大学受験中とのことでしたので、
そのとき受かっていれば現在現役大学生かもしれません。
堀米雄斗さんは、2人の弟さんとも小さい時は一緒に
スケボーしていたそうですが、
今はお二人ともスケーターではないようです。
堀米雄斗のスケボーを始めたきっかけは?
堀米雄斗さんのスケボーを始めたきっかけは、
6歳の時からお父さんにスケートボードパークに
子守名目で連れて行ってもらったことがきっかけです。
最初は、フラフラと遊んでいただけだったそうですが、
ある時突然お父さんによる直感で、どんどん基本を教えてもらい、
スケボーにのめり込んだようです。
お父さんの教えでは、
「とにかく映像をみろ!」
ということが口癖だったようで、
よくお父さんも見てきたスケーターたちの映像をみていたそうです。
『何から教えようかって考えた結果、オレがビデオで見てきた
コストンも、キャロルも、マリアーノも、ダニーウェイもみんなバーチカルも滑れるしストリートもできる。
で、オレ自身もバーチカルをやりたかったし、エアーっていうものがどんなものかがちゃんと分かってなかったから
バーチカルをやりにマップスに行くようになったんだよね。』
その影響もあってか、パークオーナーやさまざまなスケートボード関係者さんとの
良いご縁い導かれるままに、堀米雄斗さんのスケボー人生がどんどん海外にシフトされていったのではないかと思います。
金メダル獲得!!
そして、今回のTOKYOオリンピック2021で金メダル獲得!!
おめでとうございます!!
東京オリンピックで金メダル取れました🥇未だに信じられないです! pic.twitter.com/Coo5EDD3G6
— 堀米雄斗 (@yutohorigome) July 28, 2021
今日は地元江東区で初めてのオリンピックで金メダルを取れました🥇今でも信じられないくらい嬉しいです!皆さんサポートありがとうございます🙏また新しいスタート地点に立ったと思います!これからも頑張ります💪 pic.twitter.com/9cVJG0dy9F
— 堀米雄斗 (@yutohorigome) July 25, 2021
堀米雄斗の渡米(ロサンゼルス)マイホームが200平米以上6LDK?
堀米雄斗さんは、16歳の時に渡米して最初は居候しながら生活し、
現在は、ロサンゼルスにマイホームを購入し、
その広さが200平米以上のガレージと庭付き6LDKだそうです!!
その映像がこちら⬇︎
\\ ㊗㊗️㊗️ //
スケボー『初代』#金メダル 🎊
\\ #堀米雄斗 選手👏🇯🇵✨✨//アメリカの自宅に潜入🇺🇸
ビリヤード台&広々としたキッチン
庭にはスケートボードパーク🛹💥
強さの秘密が明らかに!!#Going × #オリンピック@yutohorigome pic.twitter.com/zOA9LDTd13— 『Going! Sports&News』毎週土日23時55分放送 (@Going_SN) July 25, 2021
間取りはこちら⬇︎

広い!そして、素敵!!
アメリカンドリーム!!!(笑)
でも、堀米雄斗さんご本人は至って淡々とされてるのがいいですね♪
性格は、優しい!
そして、堀米雄斗さんのご自宅でご友人と
気さくにニコニコ話されているお姿も見つけました♪
それが、こちら⬇︎
とても太っ腹で、優しい性格なんですね。
大会ではかっこいい滑りを見せてくれる堀米雄斗さんの
また違う面が見れてなんだかほっこり(’v`)♪
せっかくなので、かっこよく滑ってる姿をスローバージョンでどうぞ!
⬇︎
スロ〜 pic.twitter.com/2WTtk5dFne
— 堀米雄斗 (@yutohorigome) July 4, 2021
My Part is Live!!
僕のパートが公開されたので是非見て下さい!https://t.co/EseNLoOoo1 pic.twitter.com/wiYTj36iuF— 堀米雄斗 (@yutohorigome) June 24, 2021
そんな堀米雄斗さんオススメのボードがこちら!!
⬇︎
日本のスケートショップにAprilの新しいデッキ入荷したので是非地元のスケートショップでゲットしてください〜🛹 pic.twitter.com/Rsx6Jyrmh2
— 堀米雄斗 (@yutohorigome) July 9, 2021
綺麗なボードですね〜!!
ちなみに堀米雄斗さんは、SIZE「8」使ってるみたいですね♪
スケボーやりたくなったら揃えてみてはいかが?
まとめ
『堀米雄斗の父や家族は?スケボーを始めたきっかけや渡米マイホームが200平米以上6LDK?』をお伝えしました。
堀米雄斗の父や家族は、父・母・弟2人の5人家族でしたね。
堀米雄斗スケボーを始めたきっかけは、6歳の時に父親に連れて行かれたスケートボードパークでしたね。
堀米雄斗は渡米したロサンゼルスにマイホームを購入し、200平米以上のガレージ&庭付き6LDKにお住まいでした。
まさに、お父さんの直感がすごい形で花開いたということですね♪
息子が成し遂げた偉業をお母さんもとても喜んでいるでしょうね。
今回のオリンピック初出場&金メダルおめでとうございます!!
これからも日本のスケーターとしてかっこいい滑りを続けてください!!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
